いかりスーパーで買い物したい庶民のブログ

あの高級スーパー「いかりスーパー」を下流家庭の主夫が攻略するブログ

いかりスーパーで買い物したい庶民のブログ
Pocket

子育てで夫に協力してもらうための3つの注意点(具体例付き)

2017年03月31日 [ テクニック 夫・パパ 悩み解決 ]
子育てに夫が協力してくれるために言ってはいけないこと
Pocket

以前記事(こちら)では、

夫が子育てに協力してくれない理由・原因

についてお話ししました。

 

そこで、今回はさらに踏み込んで

子育てを夫に協力してもらう方法

について書いていきます!

 

スポンサーリンク

今どき夫婦で(夫も)子育ては行うべき

という風潮がだんだん出てまいりましたが

 

夫が協力してくれないストレスは

今も変わらず、

そこかしこで存在するようです。

 

僕も保育園で、

怒られながら準備をする

お父さんを見かけました。

 

昨日(笑)

 

「たまにしかこーへんねんから、準備ぐらい出来る様になって!」

 

うん、まあごもっともです(^_^;)

 

旦那さんも

「ご、ごめん」

って言ってたので

この人は協力する

姿勢はあるってことかな?

 

その姿勢だけでも

称賛してあげたいですね!

 

子育てで夫に協力してもらう方法

さて、本題の旦那さんに

協力してもらう方法について

そろそろ具体的に書いていきます。

 

上に書いた例のように

脅迫(というと言い過ぎかもですが)

でやらせるパターンもありですが、

夫婦の関係性にもよるので、

上からくるような旦那には

絶対やらないでください。

 

言われんでもわかるか(笑)

 

子育てで夫に協力してもらう方法
①小学生でもできるように

ほぼ僕の体験談なのですが、

僕ら(夫)は、ホントに無知です。

 

一般常識とおぼしきことでさえも

分からないと思って欲しいです。

 

やっていい事、悪い事

まじでわかりません(^_^;)

 

たまに、

首が座ってない子供を

たかいたかいしようとする

恐怖体験も聞きますが(笑)

 

基本的には、

分からな無すぎて怖いので

子供に触りたくないです。

 

一番の原因は

「首座ってない」

ことです。

 

あらゆる場面で

これが一番ビビる原因です。

 

首折れたら死ぬもん(苦笑)

 

「普通」は言わないで!

わかんないものを

よりわかんなくするのが

「普通」

という言葉です。

 

普通に抱っこしたらいいよ
韋駄天
待って、普通って何(汗)

 

はじめて子供がうまれて

抱っこの許可が出たときの

僕らのやり取り(リアル)です。

 

ここに頭置いて、

手はこの辺、

脚はこういう感じで

あなたはこの手を動かさないでね。

 

くらいの指導が欲しいです。

小学生でもわかる程度でお願いします。

 

全部の手伝いに当てはまります

夫に何かをさせたかったら

とにかく、事細かく説明してください。

 

抱っこ、おむつ換え、

ご飯(ミルク)のあげかた、

寝かし方・・・etc.

 

要領のいい人なら

1回でいいかもですが、

少なくとも2~3回は

説明がいると思います。

 

「そんな何度も言われなくてもわかるわ」

とか言われたら、

スッと引いてください(笑)

 

面倒なんです(苦笑)

面倒なんですが、

これをやっておくと、

非常にスムーズに手伝いが

出来る様になります。

スポンサーリンク

子育てで夫に協力してもらう方法
②NGワードを使わない!

子育てに夫が協力してくれるために言ってはいけないこと

中には、全く手伝う気のない人も

いると思いますが、

最近のお父さんは、

大体何か手伝おうと思ってます。

 

ところが、

やる気をそがれるひとこと

というのがいくつかあって、

それを言われると

ホントにやる気がなくなります。

 

子育てを手伝ってくれない夫の原因はあなたかも

今回は、1つだけ。

絶対に言わないでほしい言葉があります

 

「もういいわ」

 

これ、よう言ってません??

 

旦那さんがもたついて

奥さんイライラした時

めっちゃ聞こえるんですけど(苦笑)

 

ええんなら頼むなや!

って気持ちと

絶妙にプライド傷つけられた感じ

が、ともに最悪です。

 

すぐやめましょう。

 

やめて、ホンマに。

 

旦那さんをイクメンにして

長く手伝ってもらう気があるんなら、

これだけは絶対NGです。

スポンサーリンク

子育てで夫に協力してもらう方法
③ちゃんとお礼言ってください

「ありがとう」

の一言だけでいいんです。

 

やって当たり前のことかもしれませんが

この際、何やっても

「ありがとう」

って言ってください。

 

協力的でない夫というのは、

基本的に、家のことが自分の

仕事だと思ってません。

 

自分の仕事じゃないのに

わざわざやってあげてんで

 

という含みが、常にある

(かもしれない)

ことを、心の片隅に置いてください。

 

感謝すべきは夫の方なんですが

もちろんお父さんの方が

感謝すべきなんですけど

(それについてはこちらの記事どうぞ)

 

今回は気持ちよく夫に

協力してもらう方法なので、

とりあえずぐっとこらえてください。

 

 

手伝いをしたことによって

あなたの旦那さんには

「ちょっといい夫やったわ」

という自負が生じています。

 

ここに、あなた(妻)の

「ありがとう」

がのってくることによって

『ちょっといい夫やった』

が、認められたと感じます。

 

男って単純ですからね。

僕が言うのもあれですけど。

 

さっきの「もういいわ」と

真逆の効果があります。

 

プライドは満たされ、

オレの力が必要なんやな

という気分にさせます。

 

なのでその時に

「ごめん、○○もちょっとやっといてくれへん?」

(もちろんあなたは何か別のことやってる前提)

とか下から言われると

「任せとけ!」

と、なりやすいです。

※やりすぎ注意。3回に一回くらいかな?

 

こういうことの繰り返しが、

隠し味のように

実は効いてるんですね。

 

旦那さんの方から、

「他にやる事ある?」

と聞かれるのが目標です(笑)

まとめ。

いかがでしたか?

簡単に3つに分けましたが

これらをちゃんとやるだけで、

かなり協力度合いが変わってくると思います。

 

僕らは、

何にもわかってなくて

単純w

 

ということをしっかり理解したうえで

これらのテクニックを

実践してみてください。

 

ご検討をお祈りいたします。

 

韋駄天
コメント等もお待ちしております

 

Pocket


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です